楼上噪音 喇叭 变压器:日语语法 微博

来源:百度文库 编辑:偶看新闻 时间:2024/05/09 03:39:41

日语一级重要语法:~あっての: 接续:(名)+ あっての; 意味:前项为后项存在的必要条件。有了~才会有。 例文: 家族あっての私だ。仕事のために家族を犠牲にする気はない。日语一级重要语法:~限りだ: 接续:(い形ーい)、(な形-な)、(名+の); 意味:表示极度,极限,强烈的感情,非常~,~极了。 例文:言葉が分からない外国で暮らして寂しい限りだ。 提示:常接感情的形容词。日语一级重要语法:~が最後:意味:一旦~就~,一旦~就完了,一旦出现某情形,则必定会~。接续:(动-た形)+が最後、たら最後。例文:この漫画は面白い。読み出したが最後、やめられない。提示:较多在不理想的场合,一般句中作接续成分,有时也用(最後だ)的形式放在句末结句。日语一级重要语法:~にたえる;接续:(动—辞书形),(名)+にたえる;意味:“值得~”,“足以~”,“经得住~;。例文: これは試作品で、まだ実用にたえる段階ではない。日语能力考一级语法:~ないまでも;接续:(动-ない形)+ないまでも;意味: “即使不是~也~”,“即使达不到那种程度,至少~”表示让步。例文:天才とは言わないまでも、彼女は才能豊かな人物だ。日语一级重要语法:~をおいて。接续:(名)+をおいて。意味:“除~之外”,“把~排除在外“。一般与否定表达相结合,表示前者独一无二。例文:これをおいて他に道はない。日语一级重要语法:ことか:多么…啊.接续:接在名词修饰型后面。ことか是一种感叹表现,表说感叹叹息.多与「どんなに?どれほど?何度?なんと」等副词呼应使用。 ものか:决不会…。接续:ものか接在名词+な,等名词修饰型后面。表示强烈的否定。口语为「もんか」、郑重体是「ものですか/もんですか日语一级重要语法:ただでさえ:表示即使在一般情况下也是这样,更何况是在非一般情况下,肯定程度更加严重。“平时就……,本来就……"\\ただでさえ勉强しないのに、夏休みに勉强するなどとてもできない。\\彼はただでさえ食事にうるさいんだから、外国へ行ったらもっと大変になるだろう。日语一级重要语法:~ずにいる 接続:動詞未然形+ずにいる 意思: 表示某行为或动作一直没有做。“一直没有……”。\\彼女への手紙を書いたが、出さずにいる。//彼はお金がなくて、もう三日なにも食べずにいるそうだ.日语一级重要语法:~ この上ない 接续:形容动词词干(+なこと)+この上ない 形容词终止形+こと+この上ない 意思:表示程度非常高。用于抒发讲话人的感情。愉快的事情或不愉快的事情上都能用。“无比……”、“非常……”。//夜中に電話をかけてくるなんて、迷惑(なこと)この上ない。日语一级重要语法:~じみる 接続:名詞+じみた+名詞 意思:“仿佛……”“看起来好像……”。意思类似「~めく」,但一般只用于消极的方面。//まだ若いのに、どうしてそんな年寄りじみたことを言うんだ。日语一级重要语法:~こそあれ/こそなれ/こそすれ 接续:形容動詞語幹+でこそあれ、~ない \形容詞語幹+くこそなれ、~ない\名詞+こそすれ、~ない\動詞連用形+こそすれ、~ない 意思:以对照形式表示只能是「こそあれ/こそなれ/こそすれ」所表明的事项而不是后者。“只能…而非…”“唯有…绝不…”日语一级重要语法:~(た)ことにする接续:名詞(だ)+ということにする/形容动词词干(だ)+ということにする/动词连用形+た+ことにする/动词未然形+ない+ことにする 意思:表示虽然不是这样的或虽然没有发生,但就当作是这样的或已经发生了,即将某事情按照事実相反情况处理的意思“就当作,就算作…”日语一级重要语法:~がましい 接续:名詞+がましい 意义:表示同所接续的那个名词的样子很接近。用于消极的评价。基本上为固定搭配。“近似……”、“类似……”、“有点……似的”。//彼はなにか言い訳がましい目付きで私を見ていた。日语一级重要语法:~ことは~が接続:用言連体形+ことは~が/けど 訳文:表示承认前项,但是并不给予积极地评价。叙述过去发生的事情时,前项既可以用现在时,也可以用过去时。“虽然……但是……”、“尽管……但是……”//仕事がきついことはきついが、生活のことを考えてやるしかない 。日语一级重要语法:~ず、~ず 接続:動詞未然形+ず、動詞未然形+ず/形容詞語幹+からず、形容詞語幹+からず 訳文:表示在不做A也不做B的情况下去做后项的事情。或表示既不是A也不是B而是C。“既不……也不……”。//四月は暑からず寒からずちょうどいい気候です。日语一级重要语法:~かれ~かれ 接续:形容詞語幹+かれ、反対語形容詞語幹+かれ意思:表示无论是A还是B都会出现相同的结果。多数为惯用形式,能使用的词汇有限。“不论……还是……”、“或……或……”//世の中の人は誰でも多かれ少なかれ、悩みを持っているものだ.日语一级重要语法:~うちに(は)/うちが 接续:用言連体形+うちに(は)入らない 意思:表示还不能进入某一范围。“算不上……”、“还称不上……”。//年下の子をやっつけたからって強いうちには入らない、それはいじめというものだ 译义:能打败比你年纪小的,那算什么强者,那是欺负人。日语一级重要语法:~うちに(は)/うちが 当接续:名詞+の+うちが~用言連体形+うちが~时表示某状态不发生变化而持续下去则最好,最宝贵。“在……时候最……”。//どんなに苦労が多くつらい毎日でも、生きているうちが一番幸せなのだ。死んでしまえばそれまでだから.日语一级重要语法:おいそれとは~ない 接续:おいそれと(は)+動詞未然形+ない訳文 表示因某种原因而不能轻而易举地或不能贸然做某事。“不能贸然……”、“不能轻易……”。 //私はまだ若くて経験が浅いので、そんな責任が重い仕事はおいそれとは引き受けられない。日语一级重要语法:(は)言うに及ばず接续:名詞+は言うに及ばず、~も/さえも/まで 意思:“前项自不待言,后项也同样……”。这个句型表示累加,递进。彼女は故は言うに及ばず、全国にも有名な有名な映画者だ。日语一级重要语法:~もさることながら接续:前接体言,「名」+もさることながら。意思:不仅;自不必说。多为“AもさることながらB”的形式,表示“A如此,B更(也)是如此。例:彼女は演技もさることながら、歌もうまい。/她的演技自不待言,歌也唱得好。日语一级语法: ~にあたいしない接续:名词/动词原形+にあたいしない。意思:没有价值。例:この種類の本なら、まじめに最後まで読むにあたいしない。/这种书,不值得认真看到最后。日语一级语法: ~かいもなく/~かいがあって接续:「名」+の/「動詞た形」+かいもなく/かいがあって。意思:白费,一场空/没有白费,有价值。例:必死の練習のかいもなくオリンピックの代表選手に選ばれなかった。/玩命地练习换来一场空,结果还是没有入选奥运参赛选手。日语一级语法:~ことだし接续:「用言連体形」+ことだし/ことですし。意思:「ことだし」是「ことだ+し」,表述各种判断决定要求的理或根据。虽然也是口语用法,但是「ことだし」比单独使用「し」,还要显得郑重。例:皆さんお帰りになったことだし、そろそろ会場を片付けましょう。日语一级语法: ~う(意向形)が: 接 続:「動詞-意向形」/「い形-かろう」/「な形-だろう」+が 意 味:表示不论怎样。 例 文:△だれがなんと言おうと、私はあの人と結婚する。 △いかに有能であろうが、高慢な人はいい協力者が得られないだろう。日本語一級文法:~う(意向形)にも~ない: 接 続:「動-意向形」+にも+「動-ない形」+ない 意 味:表示即使想…也不能…。如果后项使用的是可能态,一般不能使用无意志动词 例 文:△仕事が終わらないから、帰ろうにも帰れない。 △歯が痛くて食べようにも食べられない。日语一级语法 ~こととて: 接 続:「動?い形?な形?名」の名詞修飾型+こととて 意 味:1.表示理由根据,相当于因为、由于。2.表示确定的逆接,相当于~といっても。后多接请求、原谅的句子,用于陈述饶恕理由 例 文:△休日のこととて、どこのデパートもこんでいた。日语一级语法 よう/ようによっては接続:①動詞連用形+よう.表示方式,方法,和「方/様子」意思一样,但是适用范围要狭窄一些。或表示某种样子情形等。\\このラジオは直しようがあるようで、捨てないでください。 \\赤ちゃんが無事に誕生したことが分かった時、彼の喜びようと言ったらない。日本語一級文法 ~ないまでも: 接 続:「動-ない形」+ないまでも 意 味:“即便不是…也…”,“即使达不到那种程度,至少…”表示让步。 例 文:△天才とは言わないまでも、彼女は才能豊かな人物だ。 △全部とは言わないまでも。日本語一級文法 ~までもない/までもなく: 接 续:「動-辞書形」+までもない 意 思:没有必要、“不用…”“无须…”。 例 句:△社長が乗り出すまでもない商談だ。 △日本の首都はいうまでもなく、東京です。日本語一級文法 いう~よう/ようによっては ①接続:動詞連用形+よう表示方式,方法,和「方/様子」意思一样,但是适用范围要狭窄一些。或表示某种样子情形等。 \\この機械は直しようがあるようで、捨てないでください。 \\彼の身分証番号さえ分かれば、探しようもあるのだが。日本語一級文法: ~まみれ:接续:名+まみれ(まみれの做定语,まみれに做状語)意思:表示许多东西附在表面,“沾满…”多用于消极场合,与二级文法「だらけ」相比、「まみれ」往往带有沾湿的感觉,因此常和「血」「汗」「泥」「灰」等组合使用。△試合が終わって服はもう汗まみれだ日本語一級文法:~あっての: 接 続:「名」+あっての 意 味:前项为后项存在的必要条件,只有前项存在才会有后项,没有前项就没有后项。 △家族あっての私だ。仕事のために家族を犠牲にする気はない。日本語一級文法:~いかんだ/いかんで/いかんでは/いかんによっては: 接 続:「名(-の)」+いかん 意 味:表示能够实现全随其内容,状态而定。取决于…。 例 文:△これが成功するかどうかは皆の努力いかんだ。 △今度の試験の成績いかんで新しいクラスが決まる日本語一級文法:よく言える 意思:用于对过分的事情或做了违背常理的人进行批评,谴责。强调形式用「よくも言える/言う」的形式。“竟然(能)说出(那样的话)”、“亏你说得出口”。 スイッチの入れ方すら知らない人に、この機械を動かしてみろなんて、よく言えますね日本語一級文法:~いかんによらず/いかんにかかわらず: 接 続:「名(-の)」+いかんによらず 意 味:表示无论前者情况如何,后者都不会改变。いかん表示如何的意思。 △結果のいかんを問わず、必ず報告しなさい。 △わが社は学歴のいかんによらず、優秀な人材を採用する方針だ。日本語一級文法:~う(意向形)にも~ない: 接 続:「動-意向形」+にも+「動-ない形」+ない 意 味:表示即使想…也不能…。 △仕事が終わらないから、帰ろうにも帰れない。 △歯が痛くて食べようにも食べられない。 提 示:由于后项使用的是可能态,所以一般不能使用无意志动词;日本語一級文法:~う(意向形)が: 接 続:「動詞-意向形」/「い形-かろう」/「な形-だろう」+が 意 味:表示不论怎样。 例 文:△だれがなんと言おうと、私はあの人と結婚する。 △いかに有能であろうが、高慢な人はいい協力者が得られないだろう。日本語一級文法:~う(意向形)が~まいが/う(意向形)と~まいと: 接 続:「動-意向形」+が+「動-辞書形」+まいが 意 味:表示无论是…还是不…;无论做…还是不做…。 △彼に恋人がいようとまいと、私が彼を好きな気持ちに変りはない。日本語一級文法:~かぎりだ: 接 続:「い形-い」/「な形-な」/「名+の」(基本上都使用表感情的形容词)。 意 味:表示极度、极限、强烈的感情;非常…或者…极了。 △言葉が分からない外国で暮らして、さびしい限りだ。 △あんなに短期間に成功するなんて、うらやましい限りだ。日本語一級文法:~が最後: 接 続:「動-た形」+が最後/たら最後 意 味:不好的结果、一旦…就…,一旦…就完了,一旦出现某情形,则必定会…。 例 文:△この漫画は面白い。読み出したが最後、やめられない。 △このチャンスを逃したが最後、もう二度とチャンスは訪れまい。日本語一級文法:~を控えて 接续:時間?場所名詞に+事柄を+控える 意思:表示某个时期已经来临,有一种“迫在眉睫”的临近感。“迫近……”、“即将……”、“临近……”、“……在即”。也可以表示临近某地理位置。“靠近……”。\\試験を目前に控えて、全部の学生は忙しそうだ日本語一級文法:~を踏まえ/を踏まえて 接続:名詞+を踏まえ/踏まえて 意味:在前项的基础上或把前项考虑进去,做后项的事情。“根据……”、“依据……”、“在……基础上”。 今度の反省を踏まえて、来度の計画を立てなければならない日本語一級文法:~かたがた: 接 続:「名」+かたがた 意 味:表示顺便、借机、顺便做某事。 例 文:△出張かたがた、観光する。 △お礼かたがた今後のことをご相談に参りました。 提 示:类似的用法有一级的~がてら,除可接在体言之后,也可直接接在动词连用形后面。日本語一級文法:~かたわら: 接 続:「動-辞書形」/「名-の」+かたわら 意 味:两动作同时进行,一边…一边…,经常用在学业、工作等。前者为主,后者为辅。△彼は勉学のかたわら、アルバイトをしている。△山田教授は大学で教えるかたわら、エッセイストとしても活躍している。日本語一級文法:~が早いか: 接 続:「動-辞書形/た形」+が早いが 意 味:前后动作连续发生,一…就…。几乎同时发生;AするとすぐBする 例 文:△席につくが早いか、発言を求める。 △終業のチャイムが鳴るが早いか、学生は教室を飛び出した。日本語一級文法:~がてら: 接 続:「動-ます形」/「名」+がてら 意 味:表示顺便做某事,…的同时,顺便…。两个动作目的兼而有之。 例 文:△散歩がてら本を買ってきた。 △一度遊びがてらお越しください。日本語一級文法:~からある/からの/からする: 接 続:名+からある 意 味:表示最起码的程度,经常用在数量较大的情况下。大致如此,往往超过其数量,翻译为最起码有…,超过…(量や長さ、距離を表す数) △わが社の赤字は2000万からある。 △その会場には、5万人からの人が集まった。日本語一级语法 ~きらいがある: 接 続:「動-辞書形」/「名-の」+きらいがある。 意 味:有…倾向,有…之嫌,有此倾向。一般用于消极场合。 △彼女はわがまますぎる嫌いがある。 △田中さんはよく考えないで行動するきらいがある。 提 示:常用接续有独断の~、怠ける~、浅薄な~。日本語一級文法:~極まる/極まって/極まりない: 接 続:「な形-○」+極まる(类似一级语法:~の極み。) 意 味:表示程度极深、达到极限,极其…多用在消极场合。 例 文:△彼のしたことは、卑劣極まる。 △小型のボートで海に出るなんて、危険極まりない。 △感激極まって泣き出した。日本語一級文法:~ごとき/ごとく/~とし: 接 続:「動-辞書形/た形」(が)/「名-の」+ごとき 意 味:表示比喻、例示、或指示内容的意思。~ごとき是连体形、~ごとく是连用形,~ごとし用于句末 △首相は外交問題について次のごとく見解を述べた △雪が降るごとき花びらを見て感心しました日本語一級文法:~こととて: 接 続:「動?い形?な形?名」の名詞修飾型+こととて 意 味:1.表示理由根据,相当于因为、由于。2.表示确定的逆接,相当于~といっても。 △休日のこととて、どこのデパートもこんでいた。 △子供がやったこととて、少し度が過ぎますね。日本語一級文法:~ことなしに: 接 続:「動-辞書形」+ことなしに 意 味:1.在没有前项的状态下,做后项的动作=ないで。 2.不实现前项,后项也无法实现。 例 文:△一言挨拶することなしに帰った。 △人間は誰しも努力することなしに成功することは難しい。语法天天记(1级):~ことなしに: 接 続「動辞書形」+ことなしに 意 味:1.在没有前项的状态下,做后项动作=ないで。 2.不实现前项,后项也无法实现。 例:一言挨拶することなしに帰った。一句问候也没有就回去了 人間は誰しも努力することなしに成功することは難しい。人不努力是很难成功的语法天天记(1级):~をよそに: 接続:「名」+をよそに。 意味:表示对此漠不关心,无视,多用于贬义。“漠然视之...; 不顾...” 例:△学校の校則をよそに、校内で喫煙する。置校规于不顾,在学校里吸烟。(虽然抽烟不好,但这个调调不错...)语法天天记(1级):~っぱなし: 接続:「動-ます形」+っぱなし 意味:表示某动作,或动作状态,结果一直持续。(多为消极的结果) 例:仕事をやりっぱなしにして、どこかへ行ってしまった。 工作没做完就不知跑哪儿去了。语法天天记(1级):~とあいまって: 接続:「名」+とあいまって 意味:表示与其他要素相互结合,相互作用,相当于“加上…”,“辅以…”,“…相结合”。 例:△きのうは日曜日だったので、好天と相まって、人出が多かった。昨天是星期天,又赶上好天气,外出的人很多。语法天天记(1级): ~ずにはおかない: 接 続:前接动词未然形。(する→せず)=~ないではおかな。 意 味:否定之否定,表示强烈肯定,"一定要...",“势必...”。 例 文:△その写真は見る者を感動させずにおかなかった。势必要让看见那张照片的感动。(至少我自己有些感动~)语法天天记(1级):~といい~といい: 接続:「名」+といい+「名」+といい 意味:"无论是...还是..."“无论...也好...也好” 例:△この人は才能といい、性格といい、探偵にぴったりだ。这个人无论才能还是性格,都很适合做侦探。 提示:类似用法有二级语法:~にしろ…~にしろ。语法天天记(1级):~ずにはすまない: 接続:接在动词未然形后面。 意味:否定之否定,不能不。“不...就不行”,“非...不可”。 例:△私は悪かったのだから、謝らずにはすまないと思う。毕竟是我的错,所以非道歉不可。 语法天天记(2级)~をもとに/をもとにして 接続:「名」+をもとに(多用于书面)意味:“以…为依据”“以…为参考” 例:△このレポートはインタビューをもとに書かれました。此报告是以采访为基础写的 △この映画は実際にあった事件をもとにして作られたものです。 此电影是以实事为蓝本拍的语法天天记(2级):~うちに:前接表示状态或时间词(用言连体形),表示在成为另一种状态前赶紧做某事。“趁着...”。例:若いうちにいろいろな体験をしたほうがいい。应该趁年轻多体验一些才对。语法天天记(2级):~あまり: 接続:「動-辞書形」/「な形-な」/「名-の」+あまり (前项常带有感情、心理性的词语,前项一般使用现在时、少数使用过去时。) 意味:表示“由于过度…”,“由于过分…”,“因过于…而…”。 例:△喜びのあまり声を上げた。因为过于高兴而欢呼。语法天天记(2级)~がたい: 接続:「動-ます形」+がたい 意味:表示“难以…”,强调说话人自己的感觉。 例:△彼の気持ちは本当に理解しがたい。(他的心情难以理解) △あの人は実に得難い人材だ。(他真是个难得的人才) 提示:「忘れ難い」、「別れがたい」、「考え難い」。语法天天记(2级):~ようではないか/ようじゃないか: 接続:「動-意向形」+ではないか 意味:含有征求对方同意、劝诱对方共同行动;较委婉,大多用于向众人提议共同行动。 例:△いっしょに上海へ行って見学しようではないか。(一起去上海参观学习吧)语法天天记(2级):~かねる: 接続:「動-ます形」+かねる 意味:表示主观上或情感上难以做到,有“不能、很难、办不到、不忍”等意思。 例:△重大なことは私ひとりでは決めかねます。(重大的事、我一个人难以决定) 提示:惯用语:「聞くに聞きかねて」实在听不下去。語法天天記(2級):~やら~やら: 接続:「辞書形」/「い形」/「名」+やら+「動辞書形」/「い形」/「名」+やら 意味:表示“又是…又是…”的意思 例:△楽しいことやらびっくりさせることやらいろいろなことのあった旅行でした。(既有快乐也有惊喜,旅行中发生了好多事。)(这图就很欢快~)语法天天记(2级):~うる/得(え)ない: 接続:「動-ます形」+得る(既可读作「うる」、也可读作「えない」) 意味:表示“可能…”,“不可能…”。常用「あり得る」有可能。「ありえない」没有可能。 例:△彼女はそんな成功する可能性もあり得る。(她也可能成功) 语法天天记(3级):(动词连体形)+つもり:打算...例:来年の春から日本に留学するつもりです。打算明年春天到日本留学。语法天天记(3级):(动词否定形)+なければなりません/なければならない:必须...;一定要...。 例:勉強しなければなりません。必须要学习。语法天天记(3级):(动词终止形)+べきだ:表示说话人的意见,主张,“应该...”,“应当...”。「べきだ」接サ变动词时有「…するべきだ」、「…すべけだ」两种形式。 例:学生はよく勉強すべきです。 学生应该好好学习。语法天天记(3级):ちっとも~ない “一点也不...” “丝毫也不...”例:大人のことをちっとも分からない。一点也不明白大人的事。同 “少しも~ない。”语法天天记(3级): はずです “应该...;理所应当...”。例: もう六時ですから、北京に到着するはずです。已经六点了,应该到北京了。语法天天记(3级):(动词连用形)+ているところです:正在...的时候。 キスしているところです。正在接吻的时候。(喜感一下~~)语法天天记(3级):お(动词连用形)+くださる:构成尊敬语,表示对方的行为动作。 例:わざわざプレゼントを送りくださってありがとうございます。特意给我送来礼物真是感谢。    
日语二级重要语法:~あげく、あげくに; 接续:(動-た形)/(名-の)+あげく(表示消极的结果、后项用过去式结句) 意味:表示一种结果,“最后终于~”,前半句感觉较长的过程。  例文:彼は長い病気のあげく、なくなって。由于长期生病,他最终去世了。日语二级重要语法:~あまり; 接续:(動ー辞书形)、(な形ーな)、(名-の)+あまり 意味:表示“由于过度~”,“由于~过分”,“因过于~而”; 例文:喜びのあまり、声を上げた。因过于高兴而欢呼。日语二级重要语法:~おそれがある: 接续:(动-辞书形)、(名-の)、+おそれがある; 意味:表示也许会发生不良后果,“恐怕会~”,“有~危险”; 例文:今日は大雪の恐れがあります。今天可能下大雪。日语二级重要语法:~がたい;接续:(动-ます形)+がたい;意味:表示“难以”,强调说话人自己的感觉;例文:彼の気持ちは本当に理解しがたい。他的心情难以理解。提示:忘れ難い、別れがたい、分かり難い。日语二级重要语法:~こそ、からこそ;接续:(名)+こそ、(动?い形?な形?名)の普通型+からこそ;意味:强调原因,“正因为~,才~”例文:君がいたからこそ、ここまで頑張って来られた。日语二级重要语法:~だらけ:接续:(名)+だらけ。意味:表示“满是~”,“净是~”等意思,一般用于贬义,多含杂乱的语感。例文:この文は間違いだらけだ。这篇文章错误百出。日语二级重要语法:~どころか;接续:(动,い形, な形,名)の普通型+どころか;意味:表示从根本上否定前项,类似汉语的“别说~”,“不但~而且”;例文:彼女はやさしいどころか、鬼のような人だ。日语二级重要语法:~とおり、とおりに、どおり、どおりに:接续:(动-辞书形、た形)+(名-の)+とおり (名)+とおり;意味:表示“正如~那样~,按照”。例文:説明書に書いてあるとおりにご使用ください。请按照说明书上写的使用。日语二级重要语法:~をぬきにして、をぬきにしては、はぬきにして。接续:(名)+をぬきにして。意味:表示省去,去掉,去除,忽略的意思,类似~ぬきに。例文:この作品は中国の歴史を抜きにしては考えられないものだ。日语二级语法:~かけだ/かけの/かける: 接 続:「動-ます形」+かけだ 意 味:表示动作进行一半或没做完就终止的意思。~かけだ用于接尾,~かけの做定语,~かけで用于中顿 例 文:△何か言いかけて、やめる。(欲言又止) △書きかけの手紙がなくなった。(写了一半的信不见了)日本語二級文法:~おそれがある: 接 続:「動-辞書形」/「名+の」+おそれがある 意 味:表示也许会发生不良后果,“恐怕会…”,“有…危险”。 △今夜から明日にかけて津波の恐れがある。(今晚到明日恐怕会发生海啸) 类似用法:「…危険性がある」「…可能性がある」「…心配がある」日本語二級文法:~がちだ/がちの: 接 続:動-ます形/名+がちだ意 味:表示某种情况经常发生,相当于“容易”、“常常”、“往往”,多用于比较消极的场合。△地震のときは、とかく慌てがちだ。(地震的时候、往往会慌张)△高血圧は老人にありがちな病気です。(高血压是老人的常见病)日本語二級文法:かけだ/かけの/かける: 接 続:「動-ます形」+かけだ 意 味:表示动作进行一半或没做完就终止的意思。~かける构成复合动词也可以表示向对方施加某种动作或影响,动作对象用「に」 △何か言いかけて、やめる。 △私から彼に働きかけて、何とか賛成してもらう。日本語二級文法:~きる/きれる/きれない: 接 続:「動-ます形」+きる 意 味:1.表示完全、达到极限、最大限度。 2.一般强调该项动作完成得彻底、程度高。「きれる」可能态的表达方式,“能够完成”。「きれない」可能态的否定,不能完成。 △無理な仕事をして疲れきってしまった。日本語二級文法:~かのようだ: 接 続:「動?い形?な形?名」の普通型+かのようだ 意 味:举出一例、说明后项事物与此相近似,语气婉转。常与副词「まるで」呼应使用。 △私が悪いかのように言わないでください。 △まるで、この家の主人であるかのように、威張っている。日本語二级语法: ~をぬきにして/をぬきにしては/はぬきにして: 接 続:「名」+をぬきにして 意 味:表示省去、去掉、去除、忽略的意思,类似~ぬきに。 例 文:△雑談は抜きにして、本題に入りましょう。(略去闲话,让我们进入正题。) △中国の歴史を抜きにしては考えられないものだ。日本語二级语法: ~ぬく: 接 続:「動-ます形」+ぬく 意 味:表示将某一动作进行到最后,相当于“…到底”,“直到…”。有种坚持不懈、从头至尾的感觉。 △昨日の宿題は多くて難しかったですが、最後までやりぬきました。 △悩みぬいたあげく、会社をやめることにした。日本語二级语法: ~一方だ: 接 続:「動-辞書形」+一方だ(多为带有变化意思的内容。) 意 味:“不断…”、“越来越…”,表示某种状态、倾向、情况不断发展。 △最近円は値上がりする一方だ。(最近日元不断升值) △景気が悪くて、失業率は上がる一方だ。(经济不景气,失业率不断上升)日本語二级语法: ~がちだ/がちの: 接 続:「動-ます形」/「名」+がちだ 意 味:表示某种情况经常发生,相当于“容易”、“常常”、“往往”,多用于比较消极的场合 △地震のときは、とかく慌てがちだ。地震的时候、往往会慌张 △高血圧は老人にありがちな病気です。高血压是老人的常见病日本語二级语法: ~からいうと/からいえば/からいって: 接 続:「名」+ からいうと 意 味:表示“从…来说”,前项一般为做出判断、比较的依据、立场、状况等。 例 文:△私の立場から言うと、それは困ります。 △親の立場から言えば、娘の結婚には反対だ。日本語二级语法: ~か~ないかのうちに: 接 続:動-辞書形/た形+か+動-ない形+ないかのうちに 意 味:“刚…就…”,“还没…就…”,两个动作相隔很近,通常过去式结句。△映画館に入って席に着くか着かないかのうちに映画が始まった。 △ベッドに入るか入らないかのうちに眠ってしまった。  
三级语法辨析: 、~に対して和~について的区别 ~に対して强调动作所作用的对象,有一个明确的指向性,同时有一种对立对抗的语感。而について则是紧扣内容进行说明。没有对立对抗的感觉。 息子について話します。 对人说有关儿子的事情。 息子に対して話します。 对儿子说某事。  日语语法:提示内容和对象 ~をめぐって/~をめぐる接续:名詞+をめぐって/をめぐる+名詞 /をめぐっての+名詞 意思:围绕…… ~について/~につき/~についての接续:名词+について(は)/について+の+名詞/につき 意思:关于…… 就对象本身相似语法的解析 ~から~にかけて和~から~にわたって ~から~にかけて表示从…到…一直都在…,强调一种持续性。而~から~にわたって则只是提示了一个大致的范围,所以呢,当时间空间的起始点和终止点都指明了的时候。用~から~にかけて。只是一个大概范围的时候要用~から~にわたって。日语语法 表示场所和范围的 ~において(は/も)/~における/~にて 接续:名詞+において(は/も)/における+名詞解释:在……(方面)提示动作发生的时间,地点,范围作用等同于助词で。//数学において、彼は学界の第一人者だ。在数学上,他是学术界首屈一指的权威
日语语法 表示场所和范围的 ~の下(もと)で/~の下に 接续:名詞+の下(に)/ の下(で) 解释:在……之下常指在某种影响,某种条件,某种名义下。 //教授の指導のもとで、卒論を書き上げた。 在教授的指导下写出了毕业论文。
日语语法 表示场所和范围的 ~にわたって 接续:名詞+にわたって/にわたり/にわたる+名詞 解释:经过,跨越。表示一个时间和地点的大概范围,跨度。 //その洪水は広範囲にわたって損害を与えた。这次洪水给相当广范围的地区带来了损失。
日语语法 表示场所和范围的 ~から~にかけて 接续:名詞+から名詞+にかけて/名詞+から名詞+にかけての+名詞 解释:从……到……(时间,空间地点)。 //日本は6月から7月にかけて梅雨の季節だ。日本从六月到七月是梅雨季节。
日语语法 表示场所和范围的 ~から~に至るまで接续:名詞+から名詞+に至るまで/至る+名詞解释:从……到……,全部都……//私が訪日のとき、小林さんは空港への出迎えからホテルの手配に至るまで、親切にしてくれた.我访问日本的时候,小林从机场迎接到安排旅馆住宿,都热心地替我安排得非常周到
日语语法 表示场所和范围的 ~を通じて 接续:名詞+を通じて/を通じての+名詞解释:跨越……整个时期。 //この地方は一年を通じて寒い。这个地方一年到头都很冷。
日语语法 表示场所和范围的 ~の下(もと)で/~の下に 接续:名詞+の下(に)/の下(で) 解释:在……之下常指在某种影响,某种条件,某种名义下。 //教授の指導のもとで、卒論を書き上げた。在教授的指导下写出了毕业论文。
日语语法 表示场所和范围的 ~上(じょう)接续:名詞+上/上の+名詞 解释:在……上,在……方面。 //彼とは仕事上のつきあいだけで?それ以上の関係ではありません?和他只是工作上的往来,没有更进一步的关系了。
日语新语法 ~んだって接続:名詞+な+んだって//用言連体形+んだって 訳文:表示传闻。相当于「~と言う?と言ってる?と言った」的用法。纯口语表达方式。“据说……”、“听说……”、“(某人)说……”。//さっき田中さんから電話があって、今日の野球の試合は天気が悪いから中止なんだって日语新语法 おいそれとは~ない接続:おいそれと(は)+動詞未然形+ない 意思:表示因某种原因而不能轻而易举地或不能贸然做某事。“不能贸然……”、“不能轻易……”。//私はまだ若くて経験が浅いので、そんな責任が重い仕事はおいそれとは引き受けられない日语新语法 ~を踏まえ/を踏まえて 接続:名詞+を踏まえ/踏まえて 訳文:在前项的基础上或把前项考虑进去,做后项的事情。“根据……”、“依据……”、“在……基础上”。//今年度の反省を踏まえて、来年度の計画を立てなければならない.~まで(のこと)だ接续:「動ー辞書形」+まで(のこと)だ。意思:只好;只有。例:留守なら仕方がない。ここで帰って来るのを待つまでだ。/不在家就没办法了,只好在这里等人回来了。~ならいざしらず接续:「名」+はいざしらずならいざしらずだったらいざしらず。意思:情有可原。例:新入社員ならいざしらず、入社8年にもなる君がこんなミスを犯すとは信じられない。如果是新进员工也就另当别论了,可是一个有8年工龄的你却犯下这样的错误,简直难以置信。~よう/ようによっては 当接続:動詞連用形+ようによって(は)/ようで(は)/よう次第で(は) 表示会不会产生后项的事情,取决于前项的做法、想法等。由于方法不同,当然就会得出不同的结果。“全凭……”、“取决于……”、“根据怎么”、“要看怎么”\\物事の見ようでは、いろいろな思い方がある。