我是猫好看吗:日语句子成份 第1讲

来源:百度文库 编辑:偶看新闻 时间:2024/04/27 12:46:14
能够表达一个比较完整内容的语言单位叫做“句子”。一个句子是由一个或者一个以上的部分构成。构成句子的每一个部分,在句中都有一定的职能,按其不同职能命名的单位叫做句子成份。句子成份有:主语、谓语、宾语、补语、状语、定语、独立语等等。下面对各个句子成份加以说明,主要内容有定义、功能和表现形式(包括例句)。
例句:
来年私は日本の大学で通信の勉強を一年します。
分析这个句子的句子成份,可以分析为:
来年(状语)    私は(主语)    日本の(定语,修饰‘大学’)    大学で(补语)    通信の(定语,修饰‘勉强’) 勉強を(宾语)    一年(状语,修饰‘します’)    します(谓语)。
一个比较完整的句子有主语、谓语、宾语、补语、定语、状语。有时也有其他独立语。其中,主谓宾是主要部分,而补定状是补助部分。本讲开始,分成 3 讲逐一介绍。
一、主语
表示动作、行为的主体或被描述的对象的部分叫主语。在表示“谁是什么”“谁怎样“谁干什么”的句子中,表示“谁”的部分,便是主语。
1,体言、体言性词组+主格助词が。
例句:
① 自動車が道路を走っています。(汽车在马路上行驶。――自動車が是主语,由体言+主格助词构成。)
② 霧の日にはこういう事故が起こりやすいです。(有雾的日子里容易发生这样的事故。――こういう事故が是主语,‘こういう事故’是体言性词组。)
③ 学生が先生に誉められました。(学生被老师表扬了。――,学生が是主语,由体言+主格助词构成。这是被动句,所以主语不是动作的主体。使役态也类似。)
2,用言连体形+形式体言 ( の、こと、もの ) +主格助词が。
例句:
① 暑いところから涼しいところへ逃げるのが動物の本能でしょう。(从热处逃到凉爽的地方,是动物的本能吧。――暑いところから涼しいところへ逃げるのが是主语,用言性短语+形式体言+主格助词构成。)
② 大学で勉強することが私たちの目的です。(在大学里学习,是我们的目的。――大学で勉強することが是主语。结构同上)
③ 子供の将来を考えると、大学と言うものがすぐ目の前に浮かびます。(一想到孩子的前途,眼前就浮现出大学来。――大学と言うものが是主语。结构同上。)
3,在需要时,上述的内容可以用提示助词は、も等等代替主格助词が。
例句:
① この町にはバスはありますが、地下鉄はありません。(这个城市里,有公共汽车,但是没有地铁。――バスは和地下鉄は是主语,由体言+提示助词构成。有关が和は的不同,请看本网页《中级日语》 2 、 3 讲,下同。)
② こういう事故は霧の日に起こりやすい事故です。(这样的事故是在雾天容易发生的事故。――こういう事故は是主语,由体言性词组+提示助词构成。)
③ 大学で勉強することも重要です。(在大学里学习也是重要的。――大学で勉強することも是主语,由用言性短语+形式体言+提示助词构成。)
4,在需要时,上述的内容可以用副助词だけ、か等等代替主格助词が。
例句:
① 今王さんだけ来ていません。(现在只有小王没有来。――王さんだけ是主语,由体言+副助词构成。)
② どこか痛いのですか。(有什么地方疼吗?――どこか是主语,由体言+副助词构成。有关副助词か的用法,请看本网页《基础日语》第 7 讲。)
③の問題については先生さえ分からない。(这个问题,连老师也不懂。――先生さえ是主语。构成同上。)
5,在定语从句中可以用の表示主语。
例句:
① ここは私の〔が〕勉強している大学です。 ( 这里是我学习的大学。――‘私の〔が〕勉強している’是‘大学’的定语,是由主谓的句子构成,私の是定语从句的主语。 )
② 裏山の中に市民の〔が〕造った記念のあずまやがある。(在后山有市民建造的纪念亭。――‘市民の〔が〕造った’是‘あずまや’的定语,是由主谓的句子构成,市民の是定语从句的主语。)
6,口语中有时省略主格助词,说话时,停顿一下。
例句:
① もしもし、私 佐々木ですけど、黒田さんいます ? (喂喂,我是佐々木,黒田在吗?――私是主语,后面省略了提示助词‘は’。 提示助词在这里提示主语。)
② これ つまらないものですけど、記念にと思って。(这是不值钱的东西,只不过做个纪念。――これ是主语,后面省略了提示助词‘は’。 提示助词在这里提示主语。)
7 ,在主谓谓语句中, 1 )整体叫大主语(+は),部分内容叫小主语(+が); 2 )主体是大主语(+は),表示其好恶、能力、要求、所有等等的对象语,从形式上看是小主语(+が)。
① アジアは世界で面積が一番広いです。(在全世界中,亚洲的面积最大。――アジアは是大主语,面積が是小主语。)
② 私は日本語が余り上手ではありません。(我日语水平不太高。――私は是主体、
大主语,日本語が是对象语,但是形式上认为是小主语。)
③ 田中さんは大きな家があります。(田中先生有很大的房子。――田中さんは是主体、大主语,家が是对象语,但是形式上认为是小主语。)
二、谓语
对主语进行说明的部分是谓语,谓语说明主语“是什么”“在哪里”“怎么样”“干什么”。谓语是日语句子成份中最重要的成份,往往对句子意义起决定性的作用。(对由单句构成的谓语,请参考本网页《基础日语》第 23 讲。)
1 ,动词+各种助动词,构成各种形态。
例句:
① 私は毎日日本語を勉強する。(我每天学习日语。――勉強する是谓语,是由一般动词构成。)
② 昨日、山田さんは北京に行った。(昨天,山田先生去了北京。――行った是谓语,由动词+过去助动词构成。)
③ 私は先生に誉められた。(我被老师表扬了。――誉められた是谓语,由动词+被动助动词+过去助动词构成。)
④ 私はテレビを見たい。(我想看电视。――見たい是谓语,由动词+愿望助动词构成。)
2 ,形容词+各种助动词,构成各种形态。
例句:
① この教室は広いです。(这个教室和宽敞。――広いです是谓语,是由一般形容词构成。)
② 昨日は寒かったな。(昨天好冷啊。――寒かったな是谓语,由形容词+过去助动词+终助词构成。)
③ ウルムチは寒そうですね。(乌鲁木齐好像很冷啊。――寒そうですね是谓语,由形容词词干+样态助动词+终助词构成。)
3 ,形容动词+各种助动词,构成各种形态。
① この図書館は立派ですね。(这个图书馆好气派呀。――立派ですね是谓语,由形容动词+终助词构成。)
② ここは昔は静かだったけど。(从前这里可是很安静的呀,可是……。――静かだったけど是谓语,由形容动词+过去助动词+终助词构成。)
③ この人は真面目なようです。(这个人似乎很认真。――真面目なようです是谓语,由形容动词+比况助动词构成。)
4 ,体言+判断助动词+各种助动词,构成各种形态。
① お土産はお菓子と鞄だ。(礼物是点心和提包。――お菓子と鞄だ是谓语,由体言+判断助动词构成。)
② 昨日いらっしゃったのは王さんではありませんでした。(昨天来 的不是王先生。――王さんではありませんでした是谓语,由体言+判断助动词+过去助动词构成。)
③ 貴方は大学生なのですか。(你是大学生吗?――大学生なのですか是谓语,由体言+判断助动词+惯用型+终助词构成。)
5 ,有些句子有 2 个或以上的谓语。
例句:
① この建物は新しくて、立派です。(这个建筑又新又气派。――新しくて、立派です是谓语,由形容词连接式+形容动词构成。)
② 李さんは走っていきました。(小李跑着去了。――走っていきました是谓语,由动词连接式+动词+过去助动词构成。)
③ 鈴木さんは大学生で、卒業していません。(铃木是大学生,还没有毕业。――大学生で、卒業していません是谓语,由体言+判断助动词+动词+否定助动词构成。)
6 ,构成各种复句,必然有 2 重以上的主谓关系。(详见本网页《中级日语》 14 讲。)
例句:
① ここは大学で、あそこは病院です。(这里是大学,而那里是医院。――并列句,有 2 个分句。黑体部分是谓语,下同。)
② 北京へ行ったら、いい辞書を買ってきてください。(如果你去了北京,就给我买好词典来。――带有条件状语从句的主从句。)
③ 私が知らないうちに、日本語が上手になりましたね。(在我不知道的时间里,你的日语提高了很多呀。――带有状语从句的包孕句。)
④ 石河子は解放後新しく出来た町です。(石河子是解放后新建立的城市。――带有定语从句的包孕句。)
⑤ 山下さんは又来ると言って帰りました。(山下说以后再来就走了。――带有补语从句的包孕句。)
⑥ 寒いので?皆は部屋の中にいます。(因为冷,所以大家都在屋里。――带有原因状语从句的主从句。)